■家庭用のゴミ
ゴミ袋の中と、ゴミ箱の底に新聞紙を敷く。そうすることによって、生ごみに含まれる水分を新聞紙が吸収してくれる
ゴミの出し方は各自治体によって厳格に定められています。もしも可燃ゴミの日に不燃ゴミを出してしまった場合、収集してもらえないだけでなく地域の責任者から注意を受ける
■そんなゴミ袋だが、出す際に「記名」を求められることがある
「私が暮らす自治体の指定ごみ袋は、名前を書かなければいけないんです」
ゴミ袋に氏名を書くのは、自己責任とゴミの分別の徹底のため
■なぜ記名制が求められるのか?
可燃物のごみを破砕する。この破砕機に金属の塊が混入し刃が破損する事故が過去12回発生。
ルール違反をする人がいるからです。
「責任を持ってもらおう」と13年前からゴミ袋のまん中に記名欄を設けた。記名率は70%という
ごみ排出者が適正な分別、排出をすることによるごみの減量化、再資源化の促進と収集運搬、処理作業時や処理施設内での事故防止と適正処理等の観点から
■自分のゴミに責任を持つことが求められる
みなさんは、ごみを出す者がその処理やリサイクルなどに責任を負うべきとする、ごみの排出者責任について考えたことはあるでしょうか
第二条の四 国民は、廃棄物の排出を抑制し、再生品の使用等により廃棄物の再生利用を図り、廃棄物を分別して排出し、その生じた廃棄物をなるべく自ら処分すること等により、廃棄物の減量その他その適正な処理に関し国及び地方公共団体の施策に協力しなければならない
法律に明記されています。
「自分だけなら」「今回だけは」という考えはけっして許されないはずだ。その分別方法は、各自治体によって異なる。自分の住む地域のルールを正確に把握し、間違いや勘違いのないゴミの廃棄を心がけたい
■しかし、記名制は個人のプライバシーを侵害するという問題がある
さまざまな個人情報を含む家庭ごみ。誰に見られるか分からず、記名に抵抗があるという。確かに、ストーカーがごみを持ち去る例もある。
「私も抵抗があります。荒らされたことがあって、個人情報があるものは必ずシュレッダーにかけています」
「家庭ゴミは、プライバシーのかたまりです。たとえば、捨てたレシートからはどのような物を買っているのか、捨てた書籍からはどのような思想の持ち主なのか等が分かってしまいます」
■ゴミ袋を開けて見られるという行為に不快感を示す人は多い
他人の家のゴミを何の権利があってかき回してるのかわかりません。うちのゴミもかき回されてるのではと思うと不愉快
中を見てゴミを届け返された方の中には「プライバシーの侵害」と怒られる方もいらっしゃいます
1
2