最近、「一日中イヤホンをつけっぱなし」という人が増えてる…
何も聴こえてなくても、安心するんですよね~
音楽とかなんも聴いてないのにイヤホンずっと着けてるのなんなんだろな 今日とか一日中イヤホン着けてたんだけど??もう一体化しちゃいそうで怖い
家の最寄り駅からずっとイヤホンつけてたけど2時間近くたった今になってやっと曲つけた()
音楽聴いてなくてもなんかイヤホンつけてるだけで安心しない?
イヤホンの柔らかい部分がなくなってイヤホンできないのほんとむり、イヤホンしないと落ち着かない(病気)
イヤホンがないと「落ち着かない」という重症な人も少なくない…
だれかに突然話しかけられる事態を防ぐために「空イヤホン」をすることもあります。
こんな声もあり。
でも、イヤホンのつけっぱなしは「失礼」という声も
「量販店でアルバイトをしていますが、会計時にイヤホンをしたままの客が多く、イヤホンで耳をふさいでいるのに聞き返えしたり、『もう一度言ってください』と言われ不快に感じた」
耳を塞いでいたら会話が聞こえない。レジ袋が必要かなど質問しても聞き返されれば、イラッとするだろう。
”店員が会計の時にイヤホンを嫌がる理由”
は「客が聞こえてないように見える」
実際に聴こえてるかどうかは関係なく、せめて片耳だけでも外すべきと言えそうです。
最近、以前にも増してイヤホンで年中耳を塞ぎっぱなしの人が増えてる印象。
そんなに四六時中音楽聞いてなきゃダメか?
五感の第二位を塞いで歩くとか、歩きスマホに準じる危険度だぜ?
せめて店で買い物する時は取らなきゃ失礼だよな。
あと、ずっとイヤホンつけっぱなしだと気になるのが、
「イヤホンしながら自転車に乗る」のは法律違反?
法律違反となる「危険行為」にイヤホンの使用が含まれるかどうかが気になるところですが、結論から言うと改正道路交通法ではイヤホンの使用を明確に禁止しているわけではありません。そのため、イヤホンを使用すること自体が法律違反となるわけではありません。
どこに規定されているのかというと、各都道府県が定める道路交通法施行細則あるいは道路交通規則に定められています。
この細則ないし規則というのは、各都道府県が定める決まりで、内容は似通ってはいますが、都道府県によってばらつきがあります。
各都道府県によって定められた道路交通規則や条例には「片耳での使用」や「イヤホンの形状」について明確な表記はなく、取り締まりの基準は警察官の判断に委ねられているのが現状です。
そして、気になるのが「片耳ならOK」説ですが、
法解釈的には「・・・音又は声が聞こえないような状態」であるかどうかが問題であって、片耳かどうかは大きな問題ではないのです。
大切なのは「安全な運転に必要な音声が聞こえるか」ということで「片耳か、両耳か」「骨伝導式か」といったことを理由に、イヤホンの使用が認められるわけではないことがわかります。実際の取り締まりでも「警察が呼び止めた時に気づかなかった」という場合、「外の音声が聞こえていない」と判断されることがあるようです。
せめて、外の音をシャットアウトしないように気を付けましょう。
そろそろ、イヤホン自転車の取り締まり強化してほしい。あいつらほんとに特攻爆弾やし、たいてい右側平然と走ってるし。
このような厳しい意見も…。
「一日中イヤホン」は身体への悪影響も…
「耳への影響という点で言いますと、イヤホンを付けて常時音を聞くことのメリットは何一つないです」
1
2