なんと対応化粧品も登場…テレビは”超高精細8K時代”へ突入

この記事は私がまとめました

tokiokakeruさん

★今年の12月にテレビの「4K・8K放送」が始まる

2018年12月1日から、4K放送・8K放送である「新4K8K衛星放送」が始まります。
数々の魅力的な番組が、高精細で、臨場感のある映像で楽しめます!

4K放送は、124/128度CS放送を使った「スカパー! 4K」が’15年3月から展開中なので、これが初というわけではない。しかし、スカパー! 4Kが有料契約者向けのサービスだったのに対し、新4K8K衛星放送は、BS/110度CS衛星を使い、「実用放送」として展開。NHKや民放キー局も参加する。

★4Kや8Kって何?

4K 8Kテレビ放送(よんけーはちけーテレビほうそう)は、現行の高精細度テレビジョン放送、1080i(2K)や720pに比べ、映像・動画の解像度(画素数)が高い映像4Kや8Kの「スーパーハイビジョン」で行われる放送の通称。

NHKは、ハイビジョンを超える4K・8Kを「スーパーハイビジョン」と呼び、その番組制作を進めています。

グエーッNHKで8K宝塚一挙放送の広告してる ギエーッグエーッ良いなあ…

4Kはハイビジョンの4倍、8Kは16倍の画素により、超高精細映像を映し出す次世代のテレビ技術です。

4Kや8Kとは放送の映像解像度を示したもの。Kはおよそ1000の意味で、フルハイビジョンは1920×1020なのでおよそ2Kということになる。

縦×横の画素数で比較すると、8Kは4Kの4倍、2Kの16倍になる。同じ画素密度なら、8Kは2Kの16倍も広い面積の映像を、逆に面積が同じなら16倍緻密な表現ができるということになる。

現在4K対応テレビは、多くのメーカーから発売されているが、8K対応はまだまだこれからだ。

そもそも8Kは、NHKが「スーパーハイビジョン」(SHV)の名称で、放送システムや受像機関連の開発をリードし、それが世界規格として認められるに至ったものだ。

「8K」の根本の考えは、家庭における「究極の映像の臨場感」を実現すること。言い換えると、本物の景色と見間違えるほどのリアリティをめざして研究がスタートした。

2020年の東京オリンピックでは、多くの競技が8Kで放送される計画となっている。

フルハイビジョンのテレビは、画面の近くに寄ると液晶のドットを視認することができますが、8Kの超高精細なディスプレイではどれだけ画面に近づいても液晶のドットがわからないほど精細です。そのためそこに映し出される映像があまりにリアルに見えてしまい、画面に映った映像と認識できないほどです。

2017年12月にSHARPが発売した、世界最初の8K対応液晶テレビ LC70X500

RT @nekoneko9180: #AQUOS8K 生で動いてるの見たけど、リアルすぎてぞっとした。モデルさんの血管くっきり!!臨場感、空気感をリアルに、、、が #AQUOS らしいけど、そんな世の中になったのか、、、。肉眼よりリアルみたいな、、、

#SHARP #8Kファ

4K・8K放送は現在でも放送が行なわれているBS/110度CSの衛星を使って放送される。
しかし、チャンネル数が大幅に増えるので、衛星からの電波の送出が新しい方法が使われる。そのため、これまでのパラボラアンテナなどの受信設備では、一部の4K・8K放送は視聴できない。

新たに4K・8K放送に対応したアンテナやブースターといった機材が必要となる。

★8K対応テレビも、これから続々と発売されそう

現状では8K向けコンテンツは不足しているが、2022年までに500万台以上の8Kテレビが販売されると見込まれる。今後の家電市場で8Kの勢力が拡大することは間違いない。

パナソニックは、2018年12月にも、国内で8Kの本放送が開始されるのにあわせて、8Kテレビを投入する計画を明らかにした。
まずは、液晶パネルを使用して8Kテレビを商品化。その後、有機ELパネルを使用した8Kテレビを投入する予定だという。

シャープは、「IFA 2018」において、AQUOS 8Kの第2世代モデルをアジアで2018年末、欧州で2019年第1四半期に発売すると発表した。

「IFA」は毎年ベルリンで開かれる家電見本市

1
2

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする