Twitter発。ストレス社会を生き抜くための「別視点の知恵」が参考になる

この記事は私がまとめました

気になる情報をお届けします。

tatsubo1208さん

♦ストレスは自然と溜まるものです・・

最近ストレスなのかわかんないけど
顔とかにできものや腫物が出来てそこら中に絆創膏貼っている

勉強まじで頑張ります。
そして痩せよ。

ストレスが溜まりそうで怖いんだが…

ストレス溜まったら、壁をぶん殴る
それしか、ストレス発散はないよね。
うん。

Twitterからストレス社会を生き抜くための「別視点の知恵」をまとめました

■他人に完全を求めないこと

昨日頂いた、フォロワーさんの言葉。「自分自身にさえがっかりするのに、他人にがっかりすることがあっても当然。」本当に、こんなことさえ分からない人がいる。他人に完全を求めないこと、自分自身が不完全なのだから。(小池一夫)

@koikekazuo 人は不完全だから夢を見るだけでなく、やり遂げようとすると思います。

@koikekazuo スゴく良い言葉ですね!
みんながみんな優秀じゃないんですよ!

@koikekazuo 自分自身が不完全。
これを意識する事で他人への寛容度が
上がる事が出来たらと思います。

@koikekazuo 毎日自分にガッカリしては叱って褒めて慰めて考え方を変えさせて次は間違わないと誓いを立てて感謝してから寝てます。その繰り返しですね、本当。

@koikekazuo 人間自分は完璧と思うから、他人を批判するんだろうな
それは大きな勘違いで、自分こそ不完全な人間なのだから、他人を簡単に批判しない方が良いと思う。
人それぞれ、毎日を必死に生きてると思う。

タイでは「徳を積むと、良いことが自分にある」という考えが浸透している。例えば、電車で人に席を譲ると、5点。お坊さんに席を譲ると、30点。ちなみに尼さんは2,000点なのだが、この前電車乗ってて尼さん入ってきた瞬間その車両に座ってたタイ人全員立ってワロタ

@DayzeroBangkok @jiu9hidekoma これって日本でも情けは人の為ならず、巡り巡って自分の為になる、善根善果の仏教的な思想ですね。

@DayzeroBangkok 日頃から普通の人に席を譲るより、毎日自分の席をしっかり死守して尼さんに譲る席を確保していた方が効率的にポイントを稼げそう。

@DayzeroBangkok バンコク在住として興味深いです 私個人的に思うのですがタイ人って世界一根っから優しい人が多い気がするんです 徳を積むと良いことがあるっていうのはとても素敵だなと改めて感じました

以前「覚えきれない知識って無駄ですよね」と問われて
「覚えきれる程度の知識量で何の役に立つのですか?」と問い返した事がある
必要なのは「全部を覚える事」ではなく
どこを探せば何が見つかるかがわかる「地図」を頭の中に創る事

@NatakawaK 部分から教えられなくても導き出すのは習慣とか訓練要りますね~

@NatakawaK 知識量に丁度いいなんてものはありませんからね。欲求の中で知識欲が一番あらゆる面で役に立ちます

お気に入り詳細を見る

古蟹@viejocangrejo

フォローする

@NatakawaK @Pwe3x4wPeQ9j3yA タブレットやスマホのおかげで地図の重要度が増した気はします

返信
リツイート
いいね

お気に入り詳細を見る