▼『よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話』いしいさや
さやちゃんは二世信者として母親や周りの信者から厳しく監視され、学校でも浮いた存在に。交際禁止、漫画禁止、国歌禁止、輸血禁止etc…禁止だらけの生活で感じたことを、ありのままにつづる、衝撃の告白漫画。
twitterで自主発表した8Pの告白が、わずか2日間で3万RTを超える大反響を呼んだ。
マンガ『よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話』(いしいさや 講談社) 読了。胸潰れるエピソードの後に希望がありました。親がどんな宗教、思想を信じるのは自由でも、それを絶対に子供に強制してはいけない。子供は逃げてほしい。数年前、神社の境内に逃げた女子高生はどうなっただろう。
「よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話」読みました。私は全然ここまでじゃないけどちょっと昔を思い出して泣きたくなった。母親の信じてる宗教が比較的マトモなやつでよかった…
これと母親が信仰してるのと比較して考えてみると新興宗教って用語が多いな あと選民思想じゃないけど似たようなの pic.twitter.com/DMFAX858qU
例の『よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話』について。
この本の内容は二世信者として生きてきた「当事者」の体験、世間とのズレや親や宗教との葛藤を吐露した作品なんだけど、どうも読者の中には安易に「宗教は悪」「親が信者だと子供は洗脳される」って考えに向かう人が多くて怖い。 pic.twitter.com/8ngwgFjw5s
いしいさや「よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話」。毎話、我々の知らない、でもすぐ近くにある日常を切り取る本作、今回は「地域大会」のお話。 pic.twitter.com/Uo3gFwxspH
▼『ママの推しは教祖様~家族が新興宗教にハマってハチャメチャになったお話~』しまだ
ウチのママ、知らない間に洗脳されちゃってる!?教祖様のDVDに涙し、謎の合宿に連れて行かれ…信仰をやめる気はないママと一緒に暮らすって大変!純粋が故に宗教にハマるママと一家を描いた宗教ギャグエッセイ!
『ママの推しは教祖様』、またカルト信者の子供でした漫画かと思ってたら、実録ものとしてのディテールは捨ててフィクショナルなギャグに振りつつ、カルトな母の言動をひたすら「オタク趣味と一緒だ」と自分と読者に言い聞かせる回想録で、なにこれと不思議がってたらラストで叙述トリックかましてきた
「ママの推しは教祖様」宗教にハマる母と振り回される家族のエッセイが単行本化 natalie.mu/comic/news/276… pic.twitter.com/acmRNpflhL
「ママの推しは教祖様」読んだ。ラストなにそれ辛い。
あの環境から、(少なくともアウトプットレベルでは)バランス感覚と良識があるように育ってて著者の人すごいなあ。
とても良かった。
@toshizoaraki 「ママの推しは教祖様 」という漫画で母親のカルト宗教のセミナーに
参加させられたオタクな中学生の娘が、同世代の周りの信者に流されず
洗脳もされず終始冷静な態度だったのを思い出しました。
▼『ウチの母が宗教にハマりまして。』藤野美奈子
嫁ぎ先が新興宗教を信仰していたら?いきなり実家の母が宗教にハマったら?「新宗教」のタブーに挑戦した、笑って泣ける、そしてタメになるコミックエッセイ!宗教……それは地雷なのか!?
目次に惹かれて買った。藤野 美奈子 「ウチの母が宗教にハマりまして。 」 amzn.to/2oVKSZe pic.twitter.com/dR2tQ9ejtb
漫画「ウチの母が宗教にハマりまして。」藤野美奈子 さっきのRTにあったように私も新興宗教というとニュースでたまに見かけるいかがわしい印象を持っていたのだけれど、そういうものばっかりでもないという中立の本だった。 amazon.co.jp/dp/4584135339/…
【第2回】母が宗教にハマった理由|ウチの母が宗教にハマりまして。cakes.mu/posts/4299
やばい…すごいわかる気がする…
「無力感と不安」が強い時期に、指針となる「目的と行動」を与えられると一気に行くよなぁ…って pic.twitter.com/UdBGUWarWD