パリがすっぽり…グリーンランドで「巨大隕石の衝突跡」を発見

この記事は私がまとめました

信頼性の高い報道と皆さんのツイートを基に作成しました。

manuronaldさん

■氷に覆われた世界最大の島・グリーンランド

北極海と北大西洋の間にある世界最大の島で、その面積は日本の約6倍。

島の85%ほどが氷に覆われ(氷の厚さが3000m以上に達する所も)、地球上の真水の7%超がグリーンランドに蓄えられている。

■そのグリーンランドの氷の下で「巨大なクレーター」が発見された

※写真はイメージ

お気に入り詳細を見る

隕石の衝突によるクレーターがグリーンランドで発見されたのは初めてで、氷床の下に衝突クレーターが見つかったのも初となる。

■衝撃の発見だった

クレーターが見つかったのは、同島北西部のハイアワサ氷河

翌年7月に現地を訪れ、堆積している岩石や砂粒を採取して地質学的構造を調べた結果、隕石の衝突を裏付ける石英が多数見つかった。

クレーターの直径は約31キロ

It’s the first such impact crater found in Greenland and has telltale marks of a meteorite’s work, like a bowl-shape and central peaks ⛰. pic.twitter.com/yboO8YQAPl

お気に入り詳細を見る

これはパリ全域がすっぽり入る大きさで、地球上で発見された衝突クレーターの大きさとしては上位25位に入る。

衝突した隕石の大きさは約1キロにも及ぶ

The meteor was likely more than half a mile wide, and the resulting crater is one of the 25 largest impact craters on Earth . pic.twitter.com/OGJp2YjHRj

お気に入り詳細を見る

形成年代は、グリーンランドを覆う氷床が形成され始めた300万年前から最終氷河期末期の1万2000年前までの間とみられている。

その場合、地球上でも有数の「年代の新しいクレーター」になるという。

直径1.5kmの隕石で直径31kmのクレーターができるということは、1kmぐらいの隕石で仙台近郊がまるごと消滅させられるということか…まあでも1kmって、空を覆うデカさだよね…

■地球環境をも激変させる巨大隕石の衝突

地球には数々の隕石が衝突してきた

2013年のロシア・チェリャビンスク隕石は、窓を粉々にして多数の負傷者を出したが、その大きさは20mに満たなかったとされる。

約6600万年前の巨大隕石は恐竜絶滅の原因に

1
2

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする