■4月は進学に伴ってスマホをお子さんに持たせるご家庭が増えます
「子どもの進学(進級)に合わせてスマホをプレゼントするつもりです」毎年4月になると、保護者のそんな声をよく耳にする
子供が小学校や中学校に通い始めるタイミングで、子供にスマートフォンを持たせようと思っている方もいると思います
■お子さんと「スマホのルール」決めていますか?
すでにスマートフォンを持たせているご家庭の中には、特にルールを決めずに使わせているケースも多いと思います
「子供のうちはスマホの利用にも何かルールや約束を設けるべきだとは分かっているけれど、どんな内容にすればいいのか分からない」と感じている人もいるかもしれません
なにはともあれ買う事になったとあれば、やはりルールを決めて使う事が大切です
■子供のスマホデビューに合わせてルールを決めよう!
時間を決める
『スマホを使うのは、1日○時間』『21時までしか使わない』などと、使う時間を決めておくことが大事
1日1時間と決めても良いですし、宿題+家のお手伝いが終わってから寝るまでと言うのも良い
自室での充電はNG
連絡がくると気になって勉強が手に付かなくなったり、睡眠を妨げられたりするため、「スマホの充電は居間でする」のがおすすめ
「部屋での充電は禁止、リビングルームでのみ充電可」としたところ、子供たちのスマホ利用が「見える化」でき、管理しやすくなりました
個人情報の重要性
「ネットは誰が見るか分からない」ということを肝に銘じておくことが必要です
名前、住所、電話番号、顔写真、在籍校名、メールアドレスなど、何が個人情報に当たるのかを教え、公開しないことを約束させましょう
スマホアプリへの課金について
子供が親の知らないところで課金をしてしまったがために高額請求トラブルにあってしまったという事例もある
自分のお小遣いの範囲内で、毎月~円まで、など、ゲームに使うお金についても話し合って決めておきましょう
アプリの購入時にパスワードが必要になる設定にしたり、機能制限ができるようなアプリを利用して勝手に課金できないようにしたりするような対策も取り入れましょう
■ルール作りのポイントは「子供と一緒に」
1
2