金足農OBが賛助金を募集・・・甲子園出場の「厳しい現実」

この記事は私がまとめました

senegirlsさん

20日、金足農業が日大三高を破り、初の決勝進出を決めた

1000RT:【白河の関越えへ】金足農が初の決勝進出、2-1で日大三に勝利
news.livedoor.com/article/detail…

エースの吉田は7三振を奪い、1失点の完投。東北勢の決勝進出は3年ぶりで、史上初の白河の関越えに挑む。 pic.twitter.com/IHVlm0hh23

お気に入り詳細を見る

地元・秋田はお祭り騒ぎに!

金足農の決勝進出は史上初、秋田県勢としても1915年の第1回大会で秋田中(現:秋田高)が進出して以来、103年ぶりの決勝戦だ。

商業施設に設けられた仮設のパブリックビューイングは満席状態で、準決勝進出を決めた瞬間は、全員総立ちでお祭り騒ぎだった。

この快挙に、ハイテンションなツイートを繰り返してきた秋田朝日放送(AAB、秋田市)は一転、「あ」「決勝・・・?」と、放心状態だ。

あああ秋田の皆さん!!なんと明日13:55から #甲子園 を!AAB秋田朝日放送で中継放送することが!!決まりました…!!弊社甲子園の放送は初めてです!!秋田だけのCMもありますので是非・・・是非・・・一緒に応援しましょう!!13:55からですよ!!

#甲子園
#金足農業

お気に入り詳細を見る

そんな中、不安視されているのが「予算の超過」

「勝ち進むことで、控え選手や吹奏楽の応援団の宿泊費用が必要となり、当初の寄付金の予算を大幅に超える可能性が出てきてしまいました」

「公立高校として、農業高校として、東北の高校として、選手たちに力を発揮してもらいたい。皆さまの協力をお願いできれば」

事実、勝ち進むことで宿泊費等がかさんでしまう

大会運営スタッフと選手たちはもちろんのこと、全国47都道府県から学校関係者や応援団がバスを連ねて集結する。

甲子園出場となると生徒は全員参加です。皮肉なことに、勝ち進むほど旅費や宿泊費がかかります。

また、甲子園出場で道具を一新するケースが多い

名門校の中心選手に自社製品を使ってもらえばこの上ない宣伝になる。そのためメーカーは地元スポーツ用品店を通じて有力校に食い込むんです。

「甲子園では一試合勝つごとに、数千万円かかる」との指摘も

1
2

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする