◆ベッドにいく前の『大騒ぎタイム』
ベッドにいく前の5分を
『大騒ぎタイム』として、
一緒に踊り狂ったり、
くすぐりあいっこでキャッキャ遊ぶと
子どもが満足してスムーズに寝るようになるらしい。
なかなか寝ないのは
まだ遊びたいという気持ちがあるからなので、
思いっきり遊ぶ5分間で満足させると。なるほど…
子どもときちんと向き合う時間を5分でもいいから作ることで、愛情面でも安心感が全然違うらしい。
たしかに忙しさにかまけて
話を聞くのも適当になってたり、
何かしながら遊びに付き合ってたりするから、
不完全燃焼になっちゃって寝るときぐずるっていうのは理解できる。反省である。
@HUTACHAN_twins 私も全く同じ方法です!眠くなるとハイテンションになるので、こっちも同じくハイテンションで騒ぎまくると満足するのかな?だんだん落ち着いてフッと寝てくれます。この方法にたどり着くまで長い道のりでしたが、今となってはいい思い出、、、。
昨日息子達がなかなか眠りにつかないので試しにクラゲ入眠法をやってみた。まず目を瞑らせて『君達は海にゆらゆらと泳ぐクラゲです。ゆ〜らゆら〜ゆ〜らゆら〜』と囁いていたら本当に2分くらいで眠りについた。子供の寝かしつけにめっちゃ使える。
GIGAZINE ホーム Twitter Facebook YouTube login GIGAZINE シークレットクラブ ログイン GIGAZINE シークレットクラブって何? 2018年03月26日 21時00分00秒 第二次世界大戦中に米海軍が開発した「2分以内に眠りにつく方法」とは? by Vi Khoa Duong 人が生きる上でおよそ1/3の時間を費やすという「 睡眠 」は、 不足…
◆起こす時の声掛け
子供は「早く起きなさい!遅刻するよ!」と起こすより「よく寝たね〜」って言って起こすのがいい(脳がよく寝たと認識して体を行動させようとする)と聞いて、これ!こういう発想!!!ってなった。私もよく寝たね〜って起こされたかった。
@kopiJd はじめまして!いつもなら起きるまでに15分くらいグズる娘が今朝『おはよーいっぱい寝たねー』と声掛けしたらスッキリと起き上がってくれました。
声のかけ方って大切ですね、ありがとうございました。
@kopiJd 祖母は「朝ごはん食べたか〜魚焼いたからはよ起きろ〜今なら一番美味しかぞ〜」って起こしてくれるのでもう何時だから起きろ!って言われるより嫌な気持ちにならないので好きです。
言い方伝え方って大事ですね。
@kopiJd うちの子は熟睡しているので、何を言うても聞こえない毎日10分以上かかります。早くはダメってよく聞くので、頑張ってと言うよう。でも無意識で早くがんはってってよく口をすべらせてしまう。でもクリスマス、ニンテンドSwi… twitter.com/i/web/status/9…
ニンテンドSwitchが待っていたので…ドアを開けた瞬間に立ち上がった。起きれるじゃん
@kopiJd 知恵のあるお母さん「おはようよく寝たねぇ~もう9:30だよ~(嘘)」