●近年「生活保護世帯数」の増加が深刻化している?
2016年度の生活保護世帯数(月平均)が前年度比0・4%増の163万7045世帯となり、24年連続で過去最多を更新
発表によると、一時的な保護停止を除く生活保護世帯の内訳は、高齢者世帯が前年度比4・3%増の83万7029世帯と最も多く、全体の51・4%を占めました。
受給世帯が増えた大きな要因としては、高齢単身世帯の受給が他の世帯に比して増え続けていることとされています。
●そんな中、生活保護受給の外国人が過去最多に達したと発表
アフロ
厚生労働省/Ministry of Health, Labour and Welfare,
June 5, 2007 – News :
The building of Ministry of Health, Labour and Welfare, Tokyo Japan. (Photo by AFLO) [1080] by 写真:アフロ
生活保護を受けている外国人が平成28年度に月平均で4万7058世帯に上り、過去最多に達したとみられることが2日、政府の調べで分かった。
日本語能力の不足で職につけない外国人が多いことなどが理由とみられる。
【無年金も影響か】生活保護を受給の外国人、過去最多に
news.livedoor.com/article/detail…
バブル期の人手不足で大量に入ってきた労働者が、景気悪化で解雇され、日本語が話せず再就職が難しいためとされる。 pic.twitter.com/EYjy3vqPqE
アフロ
厚生労働省/Ministry of Health, Labour and Welfare,
June 5, 2007 – News :
The building of Ministry of Health, Labour and Welfare, Tokyo Japan. (Photo by AFLO) [1080] by 写真:アフロ
28年度の外国人が世帯主の生活保護受給世帯数は月平均で前年度比0・4%増。
近年はフィリピン、中国、ブラジル人らの受給率が増加傾向にあり、特にリーマン・ショック後は失業した外国人の生活保護申請が急増しているという。
現在の生活保護の受給者数は約212万人、受給世帯は約164万世帯に上ります(2018年1月時点の厚生労働省のデータ)。
●ネットでは、このニュースに様々な声が上がっている
生活保護受給の外国人4万7058世帯 過去最多 背景に無年金や語学力不足も sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsから それだけなのかな?
外国人労働者増やすと
一時的にはいいだろうけど
そのツケがデカい。
ましてや単純労働はこれから減って
さらに増加するだろうし。
安易な雇い主の問題。
生活保護受給の外国人4万7058世帯 過去最多 背景に無年金や語学力不足も… twitter.com/i/web/status/9…
安価な労働力として外国人労働者を使う企業には利益のメリットがあっても、国や自治体には社会保障費が増大するデメリットが。この不公平感ある構造は日本で非正規雇用が増えた時に起きたコトと同じですね。
「生活保護受給の外国人が過去最多、背… twitter.com/i/web/status/9…
日本の税金を外国人に生活保護費として支給する
税金は日本人のために使っていただきたい。
自国に帰り自国に見てもらうべきでしょう。
生活保護受給の外国人4万7058世帯 過去最多 背景に無年金や語学力不足も sankei.com/politics/news/…