鋭い視点も…Twitter発『勉強・学び』に関する呟きが興味深い

この記事は私がまとめました

ツイッターユーザーたちが呟いた体験談・エピソードや考え方などのまとめです。

futoshi111さん

◆初心者が専門知識を学習するお手軽かつ実用的な方法

初心者が専門知識を学習するお手軽かつ実用的な方法。

1. ググったりして専門家を何人か見つける。
2. その人たちのツイッターアカウントをフォローする。
3. 専門家のツイートで解らない話題や単語があれば調べる。(以下ループ)… twitter.com/i/web/status/9…

(以下ループ)

ワイはこれをツイッタードリブン・ラーニングと勝手に呼んでいます。

@factorydatamng この方法だと最初の段階で変な「専門家」を掴んでしまったらどんどん変な方向に行っちゃう可能性もあるので、ちょっと慎重さと嗅覚が必要。かもしれない。

@y4su0 そうなんですよね。大抵はフォロー数が増えるに従って妥当な方向に収束するとは思いますが、機械学習における局所最適解みたいな罠に嵌まらないよう、気をつけないといけませんね。

「ググる」という行為についてはこんな意見も

「ググる」という行為。大量の情報が出てきたときにそれを体系だてたり取捨選択したりすることが初学者には難しい。大学教員としては学生に「ググれ」と言うんじゃなくて、「一緒にググろうか(+知識の体系化手伝おうか)」というのが正しい。「一… twitter.com/i/web/status/9…

というのが正しい。「一緒にググってください」という人がいたら私は大歓迎!

これたぶん誤解してる人多いんだけど、大学教員の能力の特性というのは膨大な知識を持ってることじゃなくて、膨大な知識を体系化し、必要な場面で取りだせる引き出しがあること。要するに大学教員から盗むべきは知識ではなくて、この知識をどうやっ… twitter.com/i/web/status/9…

知識があることは大事。勉強(インプット)も大事。しかし一番大事なことは、どうやって知識をつくる(アウトプット)側になるかということ。そのための体系化と引き出し。

多くの学生はググれないですよね。
適切なキーワードを思いつかないとググることはできない。
適切なキーワードを思いつくためには、もともと、ベースとなる「何か」を持っていないといけないのではないか。
一緒にググることも有効だと思います… twitter.com/i/web/status/9…

@norinori1968 問:Googleがあっても勉強しなければならない理由
答:ググれる範囲を広げられる

bit.ly/2rmYuvt から pic.twitter.com/unuUeqKnXg

@norinori1968 人によって調べてこられる情報が違いますよね。適切なワード、出てきた情報の取捨選択選択…この辺りに差が出るのかと。0を1にするのではなく、1を10にするツールなのかも知れませんね、Googleって。だから、教養によって情報の格差が広がる可能性が。

お気に入り詳細を見る

「ググる」は簡単なことのように見えるが、ウソじゃない情報に辿りつくためにはそれなりのスキルが要る

お気に入り詳細を見る

また、自分が欲しい情報や質の高い情報に辿りつくには、さらに知識が要る

お気に入り詳細を見る

◆知人の結婚

お気に入り詳細を見る

知人の結婚が決まったのですが結婚の極め手は夏の終わりに一緒に歩いていたときに風が吹いて「秋きぬと目にはさやかに見えぬども」と何気なく呟いたら相手の方が「風の音にぞ驚かれぬる」と次いで「あ、私はこの人と結婚するんだ」と思ったということなので万葉集と古今和歌集は覚えておこうな。

お気に入り詳細を見る

あの、訂正!訂正!「秋きぬと目にはさやかに見え『ね』ども風の音にぞおどろかれぬる」このねは打ち消しの『ず』の已然形!ずざらずざりずぬざるねざれざれ!ふわっと覚えてて申し訳ありません!!
わー恥ずかしい!

お気に入り詳細を見る

もちろん、普段の人間関係が良好で付き合う直前のあの微妙な空気のなかで『同じセリフ同じとき思わず口にするようなありふれたこの魔法』が働いたのだと思うのですよ。古今和歌集を覚えておけば結婚できるとかできないとかではなく、和歌に限らず短歌でも詩でも散文でも人生を豊かにすることがあるよね

お気に入り詳細を見る

@kingyokotetsu こんばんは。素敵です!古文の知識が人間関係を豊かにすることがよくわかります。

先日、IT系の人が「学校で古文を教えでも実社会で役に立たない。それよりもプログラム言語やIoT技術を教えたほうが有益」と… twitter.com/i/web/status/9…

お気に入り詳細を見る


古今和歌集 (岩波文庫)


「秋来ぬと目にはさやかに…」は藤原敏行の有名な歌

お気に入り詳細を見る

◆「初心忘るべからず」についての意見

お気に入り詳細を見る

世阿弥に「初心忘るべからず」って有名な言葉があるけど、これは「昔の謙虚な気持ちを忘れるな」って警告というより、いわば「スマホでムービー撮って最初どんだけヘタだったのか記録しとけ、たまに確認すると今の自分の実力を知るのに役立つぞ」って話なんですよね。さすが大事なことを言っている。

お気に入り詳細を見る

◆「国語は暗記じゃないから勉強しようがない」⁉

お気に入り詳細を見る

1
2
3