◆面白い本
面白い本って、ラストの100ページぐらいだと、一気に読みたくなるが、酒を飲みながら、ラストを迎えるのは、本に失礼。と思い辞めることにしました。今日も。
◆感性が古いのかもしれないけど…
感性が古いのかもしれないけど、本を読んでる途中で「あっ、あと三分の一で読み終わってしまう…」「えっこれあとこのページ数だけで終わるの…?何が起こるの……」みたいな、こう、物語の残量を目と指の感覚で感じながら読むのが好きだから、やはり電子書籍より紙がいいとおもうんだ
@yomogidon ありがとうございます!ミステリーなんか特にそうですよね…
まだ終わってない…!?って考えながら読むのも楽しいものです
私の個別返信のキャパを超えたのでまるっとお返事しますね
わかりみ深いの方、同志です、ありがとうございます。
電子書籍派の方、電子書籍の良さはもちろん承知です!そちらも活用してます。好きな方、使いやすい方でどっちも使うのがよいとおもいます
◆「変な本」との出会い
昔は真夜中にクルマすっ飛ばしてよく本を探しに来たけど、必ず目当ての本ともう一冊、すごく変な本を見つけて買ってた。それが10年くらい前から、そんな変な本との出会いが減った気がする。気が付けば随分ご無沙汰してた。それは品揃えが悪くなっ… twitter.com/i/web/status/9…
それは品揃えが悪くなったというより、出版界全体で変な本が減ってるからかも。
マーケティングは大事だけど、必ずしもそれだけで人はモノを買わないんだよね。書店で言えば、ベストセラー本は買うけど、ついでにたまたま心の琴線に触れた変な本も買う。そんな「ハンドルの遊び」が書店や出版界を魅力的に見せたんだよね。でも今は売れ筋の本しか置いてない印象。それじゃ買わない。