■日本の老舗企業シャープ
アフロ
Logos of Sharp Corp are pictured at CEATEC (Combined Exhibition of Advanced Technologies) JAPAN 2016 at the Makuhari Messe in Chiba, Japan, October 3, 2016. REUTERS/Toru Hanai (Japan) by 写真:ロイター/アフロ
1962年には日本初の電子レンジ、1969年には世界初のLSI式電卓を開発するなど、技術力を活かして多角化を図り成長を続けた。
■経営難によって身売りを決定したのは記憶に新しい
アフロ
February 4, 2016, Tokyo, Japan – President Kozo Takahashi of Sharp Corp. takes a deep bow to the media before releasing its third-quarter earnings in Tokyo on Thursday, February 4, 2016. The Osaka-ba… by 写真:Natsuki Sakai/アフロ
業績好転が見込めないシャープが、いよいよ経営破綻の瀬戸際に立たされている。
2015年の11月のニュースです。
2015年12月30日、東京証券取引所は大納会を迎え、経営再建中のシャープ株式は125円で取引を終えたが、これは14年末(268円)の半値以下
2015年12月のニュースです。
経営難が続き支援企業を探していたシャープ(銘柄コード:6753)は、25日の午前中に行われた臨時取締役会で、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業の支援を受け入れ事実上買収されることを、全会一致で決定
2016年2月のニュースです。
■そんなシャープだが、完全とはいえないまでも「復活」している
液晶テレビ事業においては、中国における鴻海グループの販売網を活用し、中国における販売を大幅に拡大
第3四半期決算では、売上高が前年同期比22%増の1兆8294億円、営業利益は同約4倍の703億円という、V字回復といえる数字を叩きだしている
液晶ディスプレイやテレビの販売を手掛けるアドバンスディスプレイシステム事業が注目を集めており、売上高は同38%増の8363億円
17年3月末に債務超過を解消、6月に東証1部への復帰を申請、11月末に承認を得た。
昨年12月、1年4カ月ぶりに東京証券取引所第1部に復帰した業績急回復の大きな柱は、主力の液晶関連事業だ
テレビ事業に関しては、売り上げが前年同期から2倍となった。特に中国の販売増が大きく、鴻海グループの販売網を活用して大型を中心にテレビ販売を伸ばしている
シャープのスマホの国内販売が好調に推移している。調査会社のBCNによると、2017年の国内シェアは10.4%と16年比2.8ポイント上昇。ソニーを抜いて2位
2017年の「BCNランキング」で、国内Androidスマートフォンの市場シェアトップ(20.6%)に躍り出たシャープ。
シャープは次世代iPad用にIGZOディスプレイの受注確保を狙っている、とサプライヤーの動向に詳しい台湾メディアDigiTimesが報じています。
■実際にシャープの商品を好感する声も多い
@Shimakaze0823 シャープいいですよね(*´ω`*)実は、自分がAQUOSを購入したきっかけはパッパが使っていてそれで自分もAQUOSにしたんです(*^^*)
母さん、そろそろ我が家もテレビを買い換えんか。SHARPのAQUOSがいいらしいぞ。
AQUOS sense
性能も現在では必要十分で国産スマホ特有のおサイフケータイ機能もあるし、同じ国産格安のarrowsとかより絶対いい感じのスマホ
とうとうスマホを機種変更しました。
今度のはAQUOS R・・・かなり使いやすいですし、画面も綺麗で軽い!大事に使いますわ(・∀・;)
1
2