夏ドラマでも「西高東低」!関東と関西の「視聴率」が違いすぎる件

この記事は私がまとめました

aku1215さん

◆フジテレビドラマ2作品が視聴率二桁の好スタート

『グッド・ドクター』(2018)

近年、トレンディドラマ全盛期の勢いが嘘のように視聴率苦戦が報じられ続けてきたフジテレビだが、今クールは“月9”の「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」も初回10.6%と1年ぶり2ケタ発進。

ビデオリサーチ調べ、関東地区

フジテレビ系連続ドラマ木曜劇場『グッド・ドクター』(毎週木曜 後10:00※初回15分拡大)第1話が12日放送され、初回平均視聴率が11.5%だった(関東地区、ビデオリサーチ調べ)。

「木曜劇場」の視聴率2桁発進は『営業部長 吉良奈津子』(2016年7月)の初回10.2%以来、2年ぶり。同局としては月9枠『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』とあわせ、2作品が2桁発進と好調だ。

◆3作品目は一桁スタートかと思いきや、関西では12.9%

『健康で文化的な最低限の生活』(2018)

フジテレビ系連続ドラマ「健康で文化的な最低限の生活」(火曜午後9時)の17日放送の第1話の視聴率が、7・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。

なお、関東や関西のほかに札幌で9.4%、仙台で7.8%、名古屋で10.4%、静岡で11.4%、広島で9.4%、北部九州で10.4%と関西やほか地域が好評だった。

◆視聴率は地区毎に調査され、通常ニュースに出る数字は関東地区

日本全国を単位とした視聴率調査は行われていません。日本の放送エリアは32地区あり、それぞれの放送エリアごとに調査をしています。

調査世帯数は地域によって異なり、関東地区では900世帯、関西・名古屋地区では各600世帯、それ以外の地区はすべて各200世帯となっています。

従来の「リアルタイム視聴率」だけではなく、録画した番組を見る「タイムシフト視聴率」も調査対象とし、この2つを統合した「総合視聴率」も新設。つまり、「リアルタイム視聴率」「タイムシフト視聴率」「総合視聴率」の3つで視聴率を示すことになった

2016年10月から

◆実際、春ドラマでも地区ごとで視聴率が大きく違っていた

【#高視聴率 御礼!】昨夜スタートした『#日曜劇場 ブラックペアン』が新潟地区24.0%を記録!!最高のスタートダッシュとなりました。本当にありがとうございます。この勢いをさらに加速させていきたいと思います!
※撮影協力:田中碧アナ
#ブラックペアン #BSN #二宮和也 #TBS pic.twitter.com/Tr7CfONAgq

お気に入り詳細を見る

「花のち晴れ~花男Next Season~」(TBS系) 。4月17日に初回放送を迎え、平均視聴率は関東地区では7.4%だったが、関西地区で12.4%、名古屋地区では12.0%を記録した。

『シグナル』は、フジテレビで初放送された。初放送は関東地域で9.7%、関西地域で12.9%を記録した。第2話は関東地域で8.4%、関西地域で14.3%を記録した。

◆実は以前から関東と関西の視聴率の差はネットでも話題だった

毎回思うけど、やっぱり関東と関西の視聴率の差
静岡は19%やったらしいしね

注:決して操作していると言っているわけではありません

モデルプレス – 草なぎ剛「嘘の戦争」初回視聴率2桁の好発進 mdpr.jp/news/detail/16… @modelpressさんから

関東地方の視聴率と名古屋、関西の視聴率とでは誤差あり過ぎ!!!
この差は何故??
#BG#BG身辺警護人
#木村拓哉

BG~身辺警護人~ 視聴率
関東 関西 名古屋 九州
15.7 21.6 20.6 21.6
15.1 21.3 22.9 19.3
13.4 20.2 19.6 18.6

関東だけ何故他の地域と差が大きいのか?すごく疑問。。。

#木村拓哉
#BG身辺警護人

前から不思議に思っていたんだ。どうして #視聴率 の発表って関東地域だけの数字で出すの? ビデオリサーチ社は全国統計とっているのに。例えばドラマ #BG 関西や静岡では20%前後なのに、関東だけは15%前後。
差がありすぎるよ。関東の数字が全国平均ではない。
#SMAP #新しい地図 #木村拓哉

視聴率ってホントに関東と他の地域で差がありすぎる!
あんなのすぐわかるんだから全国の視聴率を出せば まだ公平な感じがするよね!関東では低くても関西では高い事がわかると出演者も嬉しいと思うんだけどね〜
褒められると人は伸びる!と言ってるわりに真逆の事ばかりするのは何故なんだろ?

◆背景には関西の方が熱心にテレビを視聴する傾向があるという

平日夜間においては東西差が出ていることがわかった。具体的には関東より近畿で民放テレビがよく見られており,それは関東で近年,夜間の視聴が減少したことに対して,近畿では依然としてよく見られていることによって生じていた。

NHK全国個人視聴率調査 長期分析の結果から(2015)

年齢別では午後9時から11時台にかけて、20歳から50歳の人たちの視聴が関東地方よりずっと高いのである。

1
2