そもそも、サイダーとラムネの違いって?
もともとは、リンゴ風味のものをサイダー(リンゴ酒のシードル)と呼び、レモン風味のものをラムネ(レモネードが由来)だったそうですが、今は容器で区別しています。
うにラムネ!?(北海道)
色は合成着色料は使わず、カロチンの色素でウニの色を表現し、海洋深層水とマリンコラーゲンを配合し、甘さの中に、ほのかなしょっぱさを感じる味に仕上げているそう
実際に飲んでみると、ラムネらしい甘みはあるのだが、しょっぱさも少し感じられる不思議な味わいだ。
結論 うにラムネは海洋深層水を使った普通に美味しいラムネでした(✌’ω’✌) pic.twitter.com/hAmR15ZXZh
小樽うにラムネ。ここ最近うにを食べていないせいか、うにってどんな味やったっけという感じではあったが、美味しく飲めました。とはいえうにの食感もサイダーで味わえるのかと思ったらそうでもなかった。 pic.twitter.com/aiiYVYm1QV
原材料は、果糖ぶどう糖液糖、コラーゲンペプチド(ゼラチン)、炭酸、酸味料、香料、カラメル色素となっており、牛たんは入っていません。色は牛たんを意識してか琥珀色です。
社長さんいわく、「あっといわせるようなサイダーにしたかった。飲んでみないと分からないような、好奇心をくすぐる味を探した。」との事。
次に、牛タン味のサイダーを試飲してみます。
「日本酒を呑む時は、やっぱり『つまみ』が欲しくなるだろ? そこで、このサイダーの出番って訳だ。」
「まって! さいだーは おつまみじゃ ないよ!? のみもの だよ!?」
因みに、このサイダーはコラーゲンが豊富に含まれているそうです。 pic.twitter.com/lBz75SFryw
色はなんとな~くたこ焼を連想させる薄オレンジ色。
開けてみるとほのかにソースらしき香りがして、恐怖……もとい!期待度を高めてくれます。
たこ焼き風ラムネ。ジンジャーエールにソース、青のり風味を加えた感じ。
うん。 pic.twitter.com/eR9e6Qh5P9
絶賛作詞作業中の息抜きに先週音けっとで頂いた「たこ焼き風ラムネ」を。意外と悪くない pic.twitter.com/REYrjDWeDp
飲んでみると、ほんのり香るレベルを超えたえびの存在感
1
2