バイト革命!面接なしで空いた時間に働ける「タイミー」が話題

この記事は私がまとめました

信頼のおける情報を元に作成しています。

■アルバイト

アルバイト(ドイツ語: Arbeit に由来する外来語)は、期間の定めのある労働契約(有期労働契約)に基づき雇用される従業員を指す日本における俗称

主婦は「パート」、学生は「アルバイト」と思われがちですが、これは企業が便宜的に使い分けている呼び名であり、両者に法律上の違いはありません。

「アルバイト(バイト)」「パート」の労働者割合は27.0%に達しており、企業にとっても大きな戦力になっている

■このようなアルバイト(パート)に革命をもたらすシステムが!それが「タイミー」だ

「今すぐ働けて、今すぐお金がもらえる」をキャッチフレーズに、求人側と働きたい人をタイムリーにマッチングさせるアプリ「Taimee」

「この時間だけ働きたい」という働き手は時間や場所、業務スキルなどを投稿し、企業や雇用主は時間や時給などの労働条件を提示する

■応募や面接、履歴書の作成など面倒な手間を必要としない

応募や面接が必要なく、すぐに働くことができる日本初のワークシェアサービス「タイミー」

面接・履歴書さえ必要ない。働きたい時間を入力するだけで、希望の時間帯に働ける仕事がすぐに見つかる。もちろん即日の勤務も可能

メインの働き手は大学生で2年生と3年生で、飲食店でのホールや接客が全体の8割、事務作業、イベント運営スタッフが2割程度で仕事がシェアされている

■始まってから約半年を迎える初々しいサービスだ

タイミーは、TechCrunch Tokyo 2018のスタートアップバトルのファイナリストでもある。

昨年8月に設立されたタイミーは、社長で立教大学3年の小川嶺(りょう)さんを中心に設立。

■この度、3億円の資金を調達して「業務拡大」に挑む

サイバーエージェント、エン・ジャパン、オリエントコーポレーション、セブン銀行、西武しんきんキャピタル、名称非公開の上場会社ならびに個人投資家2名から3億円を調達

サイバーエージェント藤田晋社長は、「タイミーは若者の働くインフラになる可能性を秘めて」いると出資の意図を語る

オリコは、タイミーの事業成長性や同社とのシナジー効果を期待しており、ワークシェアリングアプリ「Taimee」を利用するユーザーへの金融サービスの提供や、協業に向けたさまざまな検討をタイミーと共に進めていく

■企業と働き手にとって使いやすい機能を実装

働くまでの負担と採用負担の両方の軽減が実現された、働き手・雇い手の双方が簡単に利用できるサービス

もう一つの特徴は、掲載料は無料で、成果報酬30%であるという点です。

単純明快です。

ワーカーが職場に来ないなどドタキャン防止として、双方レビュー評価を導入するほか、独自の「助け合い機能」として、企業・店舗が希望する時間帯に仕事を求めていた他のワーカーに通知する機能も

1
2

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする