あぁ、ソレ分かるわ…「同窓会」が苦手な人の意見に共感できる

この記事は私がまとめました

stoneflowerさん

▼定期的に来る「同窓会のお知らせ」

懐かしい気持ちが蘇るイベントといえば「同窓会」。忘れたころにお誘いをいただく「同窓会」は実にドキドキするイベント

当時の思い出が甦ってつい学生気分で会話をしてしまうけれど年齢を重ねると話題も変わり、昔とは違う気遣いが必要なこともあります

□でもこれ…実は「行きたくない」って人が多数!その理由って?

・「そもそも話すことがない」

同窓会のお知らせ来たけど、誰が行くないな。クラスみんなで集まってどうすんの?何話すの?話すことないけど??

同窓会の誘いが来た。どうしようかな。みんなちゃんと人生生きてて大人になってるんだろうな、ぼくはまだ社会人ですらないんだよな、会って話すことも特に無いよなぁ…って考えると行かなくても良いかなって感じだな。

日曜日に小学校の同窓会があるが、ここは「行ったって話すこともないしな」という古くからの教えに従いたいと思う

・「自分の現在を知られたくない」

年始に中学校の同窓会やることになったのだけど、楽しみな反面少し憂鬱。
今の自分の状況をみんなや先生に知られたくない。

同窓会は行きたくないなぁ。会いたい人には会ってるし連絡もとってるし。自分がどこで何してて今どうしてるとか知られたくないかな。

わかるなー。
わたしも同窓会はいかないし、申し訳ないと思いながら出欠確認も返さない。今の消息知られたくないから。

・「みんなと自分を比較してしまう」

同級生の「かっこいい彼氏と付き合っている」「高給取りと結婚した」といったキラキラした近況を耳にすると、ついつい自分と比べては落ち込んだり、やっかみの気持ちが生まれてしまったりします

同窓会いらない。どうせ比較大会になるのだろう?
わざわざ落ち込みに行く必要はない。時間はみなに平等だけど、人生の進むスピードは人それぞれだもの。と言い聞かせる。

大方の同世代は結婚して子供を産んで、仕事で実績も積んでいて。

さらっと軌道に乗ってるから張り合う必要もなく、堂々としてられるというのかな

比較する必要もないんだけれど、なんでこんなに同窓会が憂鬱なのかと突き詰めたら、答えは簡単だった

・「誰が来るのか分からないから不安」

同窓会、誰が来るか知らないガチャだから本当に怖いよ

誰が来るかわからん同窓会なぞお断りじゃ〜
会いたい人には自分で声かけるわ

・「まだ独身?子どもは?と聞かないで」

30代以降になると既婚者や子持ちの人がぐっと増え、その一方、未婚者はより結婚を意識しだす年代へと差し掛かります。なかには、婚活が上手く行っていない人や離婚をした人もいるかもしれません

1
2

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする