●100均アイテムを中心に多数揃う「DAISO(ダイソー)」
アフロ
General view of Daiso store in Harajuku on October 14, 2015, Tokyo, Japan. Daiso is one of the biggest 100 Yen shop chains in Japan with a range of more than 100,000 items ranging from garden equipme… by 写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ
100円や200円で買えるのにかなりクオリティが高いと話題のダイソー
ベーシックなアイテムからアイディア商品まで、日常生活に欠かせない
かなり多くの種類の商品を取り扱い、オリジナル商品も多数。
Twitterで評判の「ダイソー・熱中症対策グッズ」をまとめてみました
●ダイソー「クールタオル」
キスマイ西武ドーム対策グッズ第2段!DAISOのクールタオルが意外と使える!ひんやりしてる!あとハンディ扇風機音うるさいかもやけどちょっと使いたいだけならいい\(^^)/ pic.twitter.com/CReZbmiJNF
ダイソーのクールタオル、首に巻くだけで涼しいし繰り返し使えるからホント有能すぎる。熱中症予防にも有効だと思うんで全力でオススメしておきます pic.twitter.com/okjMgEE3XE
これはもうまたダイソーのクールタオルをツイートするしかないか!
裏地が黒だから服とも合わせやすいし、使った面と使わなかった面を回すとかして交互に使えばそれなりに冷たさが持続するのでオススメ。
申し訳程度かもしれないけどないより全然マシになるので、見つけたら買ってみて! pic.twitter.com/xTmVgmzG8i
ダイソーにて購入のクールタオル
ランニング後に冷たくていい
乾きも確かにいい!
(よく水を切らないとぽったんぽったん
あとは気になったGABA pic.twitter.com/Irl9L6kyYN
【ウーバーイーツ】
暑さ対策、ダイソーでまたいいものゲット✨
濡らして首に巻いてひんやりするやつ。もちろん108円。
流れる汗もふけるし、どうしても首の後ろが熱を帯びるとぼーっとしてくるので、熱中症対策になるかなと。
色もウバッグとあわせたかのような黄緑×黒☺️
#ウーバーイーツ pic.twitter.com/JfWk3fATcT