日本でも人気!海外発「調理器具」がめちゃ使える件

この記事は私がまとめました

食欲の秋にも活躍をしてくれそう!海外で大人気の調理器具。

▼日本でもじわじわ人気になってる!海外発の調理器具

■台湾では一家に1.7台ある万能電気鍋

今日のNスタの海外家電特集見た人いるかな~?

台湾の電鍋、めちゃ便利だよ~
炊飯はもちろん、蒸し物も煮物もシチューもほっとくだけでやってくれる万能家電✨✨
パンの発酵にも使えるよ❗

↓これは手作り肉まん

#電鍋 #大同電鍋 #台湾家電 #Nスタ pic.twitter.com/7wz4qJWUPv

大同(タートン)の電鍋はスイッチ1つで温度調節もなーんも無しに、肉マンもシュウマイもフカフカに蒸しあげてくれる便利マシーン!!煮る炊く蒸すと全てお任せ。台湾で買って来たんだけど、電圧が一緒なのでそのまま使えるよ!!
昭和っぽいレトロなデザインが良い( ´∀`) pic.twitter.com/4aPGS7cQzT

電鍋って、 このレトロな可愛さにキュンとする。
アナログなのに、 炊く・蒸す・煮るなどの万能選手☆

『はじめまして電鍋レシピ』の著者、 口尾麻美さんの講座で、
レシピと使い方を知ることが出来ましたー☆

#cookpadstudio ではお料理と共に1分動画も作れます。
興味ある人は検索してみて〜。 pic.twitter.com/iuIC934ioO

この前の台北で買っちゃったんですよ、ウワサの大同電鍋。で今日やっと110v対応スタビライザー手に入れて初運転。基本炊飯器なんだけど、蒸す・炊く・煮込むの万能調理器なのでカレー作ってみました。そしたら、、、これ買いですよ奥さん! pic.twitter.com/rcXHEsNjC9

台湾ではどの家庭にも一台はある電鍋で炊き込みご飯作りました。\(^o^)/
「大同(メーカー)の電鍋は子供が大学卒業してもまだ壊れない」というのが台湾人の合言葉なのか、みんなにそう言われます。 pic.twitter.com/i2gp3u148L

チーズフォンデュと並ぶスイスの代表的な料理に「ラクレット」というものがあり

「ラクレットグリル」。スイスでは一家に一台はあるという専用のホットプレート

1台で「グリル」、「オーブン」「ミニパンクッキング」と3役

ラクレットグリルでチーズを焼いて野菜やパンにかけるだけの超簡単料理でありながらオシャレで華がある

・上で野菜や肉を焼きオーブンしたチーズをかけると激ウマ!

湯島天神にある、「ラクレットグリル」っていうスイスワインとスイスチーズのお店でラクレットチーズとラクレットグリル食べてきたんだけどね…チーズ好きな人はいってほしい。日本、フランス、スイスのチーズでラクレット食べ比べできて楽しいし美味しいよ……しかもチーズおかわり自由……天国かよ… pic.twitter.com/mA9fPQHkUz

で、この後はラクレットグリルでラクレットチーズを溶かしてレンチンしたジャガイモへ。
…ただ、冷房ガンガン効いた部屋でキャンドル4つだと火力が足りず、最後に結局チーズごともう1回レンチンしましたがね(^^ゞ pic.twitter.com/Yazxu28qnb

ピントータイ語ปิ่นโต発音pìn too 同義の日本語段々重ねの手提げ食べ物容器; 段々重ねの手提げ弁当箱

タイのお弁当箱は数段重ねになっていています。ごはん、おかずと分けてみんなでシェアして食べます。

・おしゃれで機能性もある!

タイ弁当箱「ピント」で朝食。うつわ変わるだけで雰囲気でますなぁ。 pic.twitter.com/HzE3dcIXoB

今日から二人ともお弁当 タイのステンレス弁当箱Seagull、重ねてガッチャンととめられる、完全機能性重視。 pic.twitter.com/feWjvJS0ph

20年くらい前にミャンマーヤンゴンの日用品市場で入手したタイの《ピントー ปิ่นโต》が 未だに現役で活躍中。語源は『弁当』でしょうね。ミャンマーでもポピュラーです。
今日も娘の体育大会観戦の弁当詰めて持ってきました pic.twitter.com/SvwttK1Afd

1
2