これは真似できそう!Twitterで見つけたみんなの「トイレ節約術」

この記事は私がまとめました

stoneflowerさん

▼毎日家族みんなが使うトイレは、少しでも節約したい!

水洗トイレも多くの水を流す場所です。
1日に何回も使う場所だけに、節水効果は大きく現れます。

□これは今スグ真似したい!みんなの「トイレ節約術」

・トイレの「大」と「小」の洗浄レバーを使い分ける。

トイレで使用する水の量は生活用水の約3割を占める。洗浄レバーが、大小切り替えできるタイプならしっかり使い分けをしよう

トイレのタンクの壊れた部品が届いた、早速直した
レバーひねった感触が全然違う、レバー戻したら水がピタっと止まる、流すのも止めるのもめっちゃクイック
今まで何年もいっぱい無駄に水流してたんだな、これからは水道代だいぶ節約できそう
フロートゴム玉すげーわ pic.twitter.com/xQEcUiRUuG

・掃除の時は何度も流さず、掃除後に1度の洗浄で流しきる。

ペーパーは効率的に使って掃除用に大量のペーパーを消費しないように。何回かに分けてペーパーを使った場合は、そのつど流さずにまとめて流すなど、環境に配慮したお掃除を心がけて

トイレ掃除をする時は、一度トイレットペーパーを便器に敷いて、その上から洗剤をかけてしばらく置いておく!
その後、ブラシを使ってペーパーごと軽く全体を拭き、水を流すとあら不思議!
簡単に落ちるので、何度も水を流す必要がなくなる!
※飲食中の皆様、失礼しました!

・便座の温度設定を低くする。

ウォシュレット、便座暖房の設定温度を季節ごとに変えよう

当然ながら設定温度が高くなるほど消費電力が増してしまいます。好みにもよるかもしれませんが、高よりも中、中よりも低など、可能な限り低めの設定で使うことをオススメしておきます。

あれ?ウォシュレットの節電機能復活してるー。便座カバー買ったのにー。まあ直ったならそれでいいけど。便座の温度はオフにして温水だけ使おう

便座の温度が気付くとだいたい「高」になってる。ほんの気持ち節電のつもりでわたしは「中」に設定し直す。この繰り返し。これは旦那とのトイレ冷戦の記録である。

・温水洗浄便座のふたは、きちんと閉める。

電気代節約のためにトイレ後の便座のフタをちゃんと閉めるようにしました。

1
2

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする