■発達障害
発達障害とは、生まれつきの脳機能の発達のかたよりによる障害です。
そのせいで苦手なことや上手くできないことが増えて、生活や仕事で困ってしまう
■そして発達障害グレーゾーンという新しい言葉が
病院で「グレーゾーン」と言われました。つまり発達障害ではないということですか?
10代までと比べると、様々な人生経験等による影響が強いこと、および幼少期からの情報の取得にしばしば限界があることから、明確な診断にはつなげにくい場合(いわゆる「グレーゾーン」)が多くなる
大人はグレーゾーンのケースが多いようです。
軽度だと医者でもはっきり診断できなかったりします。いわゆる『隠れ発達障害』『グレーゾーン』と呼ばれる
■グレーゾーンの方の特徴とは?
重いASDの場合はメタ認知(客観視)に欠けるため、仕事でミスをしても自分がおかしいことに気づけない人が多い。一方、グレーゾーンの人たちは客観視できる
聴覚からの情報の処理が苦手。聞いた内容が右から左に抜けて、『AとBとCをしなさい』って言われたらCしか覚えてないことも多い
縁石に乗り上げてしまい車の事故を起こす。家の鍵をなくして3カ月間部屋の窓から出入りをしたりしたこともあった。
不注意が多く見受けられるようです。
■とにかく色々なケースがある
軽度の人は注意すればなんとか一般企業で勤務できる。しかし「だからこそ頑張りすぎて、神経がすり減る」
高学歴なために周囲から期待され「東京大学を出るほど秀才なのに、こんな簡単なこともできないのか」と高いハードルを設けられてしまう場合も
ある程度社会人経験を積んだ人でも、管理職になった途端にうまく適応できず“使えない上司”扱いされて苦しむ人も
■このような状況に悩み苦しむ
軽度だと医者でもはっきり診断できなかったりします。いわゆる『隠れ発達障害』『グレーゾーン』と呼ばれる層
グレーの人は一見普通の人に見えるんで、絶対『(診断)いらないでしょ』って言われます」
医師でも見分けられないというケースも。
診断をくだされなかったとしても、能力にアンバランスがあることは確かで、それによって社会生活が困難になることに変わりない
■人生の模索が続く…
私も発達障害グレーゾーンだと思ってるよ。
少なくとも症状は相当軽い。自主休講なんてしなかった。
しかし、就活では一切通用しなかったので、使えそうな制度を考察した模様。
【愚痴】
障害のないことを普通だと定義するなら、その普通であることがどんなにありがたいことか気づいてない普通の人たちが多いんですよね…世の中…。
1
2