●日本中に衝撃が走ったハリルホジッチ監督の電撃解任
アフロ
ヴァヒド・ハリルホジッチ 監督/Vahid Halilhodzic (JPN),
MARCH 15, 2018 – Football / Soccer :
Japan head coach Vahid Halilhodzic attends a press conference to announce the squad for the international friendly matc… by 写真:YUTAKA/アフロスポーツ
日本サッカー協会が、日本代表のハリルホジッチ監督の解任を決めたことが9日、分かった。
ワールドカップ(W杯)ロシア大会(6月14日開幕)まで約2カ月の段階で指揮官の解任という異例の事態となった。
田嶋会長は、欧州に滞在している監督を訪ねて7日に通告したという。
●ハリル監督は日本代表をW杯出場に導いたものの、その後は低迷
同監督は15年3月に就任後、日本を6大会連続のW杯本大会出場に導いたが、アジア最終予選以降は国内組のみで臨んだ東アジアE-1選手権をのぞいて、1勝2分け3敗と低迷
今年3月のベルギー遠征ではマリと1-1で引き分け、ウクライナには1-2で敗れた。
W杯に出場しないチームを相手に内容の乏しい試合で、本大会への不安が増していた
●また、成績の低迷と共にハリル監督と選手の間に溝が広がっていた
アフロ
日本代表/Japan team group line-up (JPN), Soccer Football – International Friendly – Kirin Challenge Cup 2018 – Japan vs Ukraine – Stadium Maurice Dufrasne, Liege, Belgium – March 27, 2018 Japan players… by 写真:ロイター/アフロ
縦に速く攻めるというスタイルに一辺倒で、ハリルホジッチ監督と選手たちとの相互理解は進まない。
レスターのFW岡崎を招集しない選考基準にもチーム内から不満が噴出。
采配への疑問とも取れる選手たちの発言が報道されたこともあり、指揮官はピリピリムードで「外部への発言は良くない。問題があれば内部で解決する」とクギを刺した。
●9日、日本サッカー協会の田嶋幸三会長が会見を開いた
アフロ
General view, APRIL 9, 2018 – Football / Soccer : Press conference about Japan head coach Vahid Halilhodzic at JFA House in Tokyo, Japan. (Photo by Yohei Osada/AFLO SPORT) by 写真:長田洋平/アフロスポーツ
日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が9日、電撃解任された。この日午後、日本サッカー協会の田嶋幸三会長(60)が東京・文京区のJFAハウスで会見し、発表した。
ハリルホジッチ監督の電撃的な解任について、日本サッカー協会の田嶋幸三会長は「様々なことを総合的に判断して決断しました」
「マリ戦、ウクライナ戦の試合の期間に置いて選手との信頼関係が薄れてきた」と解任の理由を明かした。
●ハリル監督は怒りと失望をにじませていたことを明かした
アフロ
田嶋幸三 会長/Kozo Tashima (JPN), APRIL 9, 2018 – Football / Soccer : Japan Football Association president Kozo Tashima attends a press conference to announce the Japan head coach Vahid Halilhodzic’s dismi… by 写真:長田洋平/アフロスポーツ
パリに直接赴いた田嶋会長がハリルホジッチ監督に内容を伝え、その時の様子について「ビックリしていたのが印象だった」という。
「満足出来ない、何でこの時期に?」と怒りと失望をにじませていたことを明かした。
「紙1枚でも構わないと言われたが、彼が必死で日本代表を強くしてワールドカップ予選を突破したことを考え、礼を尽くして直接言うことを決めた」
●また、ハリルホジッチ監督の後任に西野朗氏が就任することが発表された
【ハリル氏解任】後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定
news.livedoor.com/article/detail…
西野氏はガンバ大阪でJ1優勝や天皇杯優勝などを経験し、Jリーグ監督通算勝利数は、歴代1位の270勝。 pic.twitter.com/OcZNA4sNU1
「内部からの昇格しかないと思った」と田嶋会長は就任理由を明かした。
16年3月から技術委員長としてチームに同行しており、内情を把握していることも強み