人生に必要?平成生まれの6割は「学歴は必要ない」という傾向が

この記事は私がまとめました

信頼のおける情報を元に作成しています。

■日本は現在「学歴社会」となっている

社会的出自,本人の能力・業績・人格などに比べて学歴 (学校経歴) が職業,所得,社会的威信,社会的地位を決定する度合いの強い社会

※学歴社会とは

Q.今の日本は学歴社会だと思いますか?1.思う60.9% 2.思わない18.2% 3.わからない・どちらとも言えない20.9%

■その傾向が崩れてきている。なんと平成生まれの6割が「学歴は必要ない」と考えてるみたい

平成生まれでは、「絶対に学歴が必要」が9.2%、「どちらかといえば必要」が31.6%で、必要だとする人は約4割に留まった。対して「学歴はなくてもいい」は18%、「どちらかといえばなくてもいい」が41.2%

6割近くが必要ないと考えているみたいです。

一方、昭和生まれでは「学歴が必要」と考える人が多数派となっている。「絶対に学歴が必要」9.8%、「どちらかといえば必要」41.2%で、必要派が合わせて51%と半数を超えた

平成生まれでは、『持っている』が55.6%、『持っていない』が44.4%となりました。平成生まれには人生の夢や目標を持っている人が多いようです。一方、昭和生まれでは、『持っていない』が54.4%で多数派となりました

夢や希望は昭和生まれよりも平成生まれの方が持っているようです。

「良い学校に入れば良い就職が出来て幸せな人生になる」というような人生設計が、描けない時代であると示唆している

日本の経済はこれから、【P】良くなっていくと思う【Q】悪くなっていくと思う≫では、『良くなっていくと思う』は平成生まれ42.2%、昭和生まれ31.0%

人生設計が描けないという先行き不明な考えがあるものの、経済の先行きに対しては楽観視しているという傾向があるようです。

■では、本当に学歴は必要ないのか?学歴なしで幸せになれるのか?

残念ながら、冒頭にもあったように日本は学歴社会なので、学歴がないと就職の門が狭くなるという一面があります。

出身大学は入社後の昇進・昇格に影響を与えるのか。結論を先に言えば「ノー」である。もちろん、採用には大きく影響する

一部の企業では、難関大学の学生が「出席したい」と申し出ると「どうぞ」と言われるのに、低偏差値大学の学生が「出席したい」と申し出ると「満席です」と言われるらしい

■しかし、学歴がなくても成功できるのも確か

スティーブ・ジョブズもビル・ゲイツも大学を中退。世界的建築家の安藤忠雄氏も高卒ですが、いまでは東大の特別栄誉教授として東大生を教えています

グローバルエリートだらけのIT系新興企業家の中において、前沢氏は異色の“高卒”社長

zozotown前沢社長は高卒です。

DMMの亀山敬司会長(57)は「生きる力をつけるには、学歴じゃない」と話します。高卒後に露天商から始め、動画配信やゲームなどネットコンテンツ事業の巨人「DMM.com」を一代で築いた

■一般の方々の意見はどうなのか?

いかに身の丈にあった仕事を見つけられるかが大事なのかな / “平成生まれの6割、人生において「学歴はなくてもいい」 昭和生まれは「学歴は必要」が多数派に – ゴールデンタイムズ” htn.to/epvwD8

低学歴だからとか安月給だからとか専業主婦だからとか、それを言い訳に貧乏暮らしをする必要は無い時代になったんです。幸せな人生を手にする事が出来る方法は幾らでもあります!もう、昔とは違います。→goo.gl/K41M51

学歴も職歴も人生には必要ない
人間にとって大事なのは夢歴(ゆめれき)と愛歴(あいれき)だ
どれだけ心を熱くできたか、人にやさしくできたかが大事なのだ

独立社長を目指していた若い頃は不要と思っていたが、会社員になって老いぼれになったら必要だと思うようになった。時代を反映しているのではなくどの層に聞いたかだけの話。→若者「人生の幸せに学歴は関係無い」 オッサン「人生に学歴は必要」… twitter.com/i/web/status/9…