・何か一つのことに没頭している人をいう「オタク」
元来は漫画・アニメ・アイドル・SF・特撮・女優・パソコン・コンピュータゲーム・クイズ・模型・鉄道・格闘技などの、なかでも嗜好性の強い趣味や玩具の愛好者の一部が二人称として「お宅」と呼び合っていたことを揶揄する意味から派生した術語
「ヲタク」または「ヲタ」「オタ」などと表記されることもある。現在は、主に中学生以降の、アニメ・漫画・ゲーム・アイドル・特撮などを愛好する人(たち)のことを指す。男女は問わない
・2018年もそうした「オタク」についてのおもしろエピソードがつぶやかれています
▼オタクが「買うか迷ってる」と言うのは「買うことは決まってるけどその後の金策どうしよ」という意味
オタクが「買うか迷ってる」と言うのは「買うことは決まってるけどその後の金策どうしよ」という意味だし、大抵「まあなんとかなるでしょ」という予定調和の後に買ってしまうので僕らにできることはない
@KarasumaS1 @mousse_Inc おっしゃるとおり❗買った後のお金の心配をしております。後々。
オタクって支払い終わったお金に関してはすべてなかったことにするところあると思う。
これから使うお金に頭を悩ますことはあっても、過ぎ去ったチケット代を振り返って悔やむことない…
思い出だけを胸に出費は脳内からシャットアウト…
▼お金なくてさ〜
会社の同僚が今月もう金が無くてさ~。みたいな事言ってたけど健常者の金が無いはちゃんとある程度の貯蓄はあるし財布の中にも並大抵の生活は出来る程の金額が入った上での発言だけど、オタクの言う金が無いは口座残高数百円で財布には42円しか入ってないレベルなのが大多数を占めてると思う
ちゃんとしてる社会人「今月もう(貯金や家賃光熱費は別口座に入れてるからいいとして、毎月これだけって決めてる食費交遊費がそろそろ月末迫ってなくなってきて外食はともかくどっかで遊ぶような)金なくてさ〜」
オタクの私「今月もう(人間を維持する)金なくてさ〜」
▼金を貯めるための仕事はオタクをやっていないと乗り切ることができない
女「最近ファッションにいくら使った?」
ぼく「五万」
女「何買ったの?」
ぼく「ベルト」
女「本革?」
ぼく「音が鳴る。光る」
▼オタク用#新社会人へのアドバイス
人によりますがオタクである事をカミングアウトするのは考えましょう。会話の中で向こうがアニメの話を振ってきたら話しましょう。私は別に気にしない人なので歓迎会でカミングアウトしましたが、それをきっかけに先輩とよくアニメの話しますよ。
#新社会人へのアドバイス
社会人なったらオタクをやめようと思っている新社会人へ
無理です。金を持ったオタクになるだけです。オタクが悪化します。