●ブラック校則って?
ルールを守ることは大切だけど、行き過ぎた校則が問題に…
実際、愛知県豊田市で7月、小学1年生の男子児童が校外学習の後、エアコンが設置されていない教室に戻って意識を失い、熱中症で死亡した。
日本人の女子生徒(18)が、生まれつき茶色い髪を黒く染めるよう、学校から繰り返し強要されたとして、大阪府に対し損害賠償を求める訴えを起こした。
生まれつき茶色い髪の女子生徒に対し、「生徒心得」を理由に髪を黒く染めるよう求め、それを怠ったとして授業を受けさせなかったり修学旅行に参加させなかったりしたというのだ。このためその生徒は不登校になってしまった。
東京の都立高校の約6割が、髪を染めたり、パーマをかけていないかを調べるため、一部の生徒から入学時に「地毛証明書」を提出させていることが朝日新聞で報じられ、ネット大きな話題になった。
●髪型に関するもの
なんかいいタグ見っけた
#ブラック校則
「男子のツーブロック禁止」って言ってる学校。なんで会社員が普通にやってる髪型をしちゃいけねーんだよ。
そしてうちの教師。隣り見てみろ。ツーブロックの先生いたぞ。
中学のとき、男子は丸刈り、女子は肩に髪がつくのが禁止だったけど、頭髪自由化を公約にした生徒会長が当選したらすぐに撤廃されました。先生たちは早朝の校門での頭髪検査から解放されて、ホッとしていたようだったなあ。先生も、校則を改正するきっかけがほしかったのかもしれません。#先生に届け
「ポニーテールは男子を欲情させるから禁止」
↑男だけどポニーテールで欲情なんかしたことないしそんな奴周りにもいない。この校則考えた教師が勝手に欲情してるだけ。きもすぎる。
自分の性癖を校則にして恥ずかしくないのか?
南の県なのに日焼け止め禁止。真面目に守ったせいで今でも真っ黒黒。当時校則をやぶっていた女子たちは色白。日焼けは個人差が大きいし、取り返しがつかなさすぎる。いまの世間的には、女は色白の方が有利なんだから、社会に出たときのことも考えてほしかった。美白代くれ!#こんな校則いらない
●下着の色指定
3年前に卒業した高校での話
・肌着の色が指定されていた
・服装検査で制服を教師の前でめくって肌着を見せなければいけなかった
詳細書こうとしたら文字数オーバーしたので画像にしました。
#ブラック校則 pic.twitter.com/3YhpJl5zIA
下着屋さんが「実際に透ける色はこうです」と検証しているツイートに「透けるのがいいのに」みたいなクソリプが付いていた。
女子学生は下着を透けさせてお前らの目を楽しませるために生きてるんじゃないし、そういう目で見られる苦痛から守るためにも下着の色を指定する校則など無くなったほうがよい
ひとつだけ言いたいんだけどさ。男女どちらであれ下着の色まで指定してそれを守らないと罰せられるようなクソ校則がある学校でさ、「自分の体は自分のもの、他人の意志に反してプライベートゾーンを見たり触ったりするのはダメ」という性教育、できないよね。他人の下着に口出しするの本当に気持ち悪い
●恋愛禁止
男女交際禁止
他校の男子と話してるだけで反省文とかいう噂があった。
結局、恋愛について無知のまま今日まで生きてる。
あの頃、同い年の男子と会話したかった。青春したかった。
2.5次元までしか愛せなくなってしまった。この校則のせいだ
校則というか、もはや拘束
大阪桐蔭は校則か厳しいってリツイート回ってきたけど本当に凄いで
恋愛禁止どころか男女で登下校するのもだめで、地元の友達同士で電車乗ってたら駅に先生がいて怒られるねんで